10月4日土曜日、きく・さくら・ふじ組の運動会が雨になったのではっさく交流館の体育館で行いました。

急遽の変更に伴い、公民館の方々や体育館を使用しようと思っておられた団体さまに譲っていただいたりと
地域の方々にもご協力いただき、無事開催することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

颯爽と入場します。

きくの踊りは「ロケットペンギン」
黄色い手袋をはめて踊りました。

そして、来春1年生になるふじ組は、フラッグの踊り「怪獣の花唄」を披露しました。
一人一人が、かっこよく決めるポーズに自信を感じました。
そして、ラストの競技「がんばりまんリレー」
がんばるぞ~!!のいい顔です。

今年は、一人2回走って見どころ満載でした。

悔しくて泣いたり、お友だちを応援したり、運動会の練習の間も大きく成長したこどもたち。
これから、涼しくなる秋に向けても、引き続き走ったり踊ったり余韻を楽しみたいと思います。